にこりの収納物語

はじめまして。フルタイムで働きながら2人の幼稚園児のママをやっています。最近はズボラだけども、収納やお弁当作りが趣味化しています☆このまま脱ズボラ目指します!!収納のこと、お弁当や料理の事、子育ての事、その他役に立ちそうな情報など自由気ままに綴っていきたいと思ってます。

子育て&共働きの主婦が選ぶ時短に役立つアイテム12選 お手頃価格順

f:id:smileeveryday:20180525154706p:plain

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

さて、ここで問題です、下記の引用は何のことでしょう。

 

家庭生活を円滑に営んでいくうえに必要な諸作業をいう。

人間の生命維持に直接関係あるもので,家庭生活を支えるものである。

引用元

https://kotobank.jp/word/%E5%AE%B6%E4%BA%8B-44233

 

 

生命維持に直接関係のあるものだなんてとても重大なことのようですよね。

さぁ、何だと思いますか?

 

答えは、【家事】です。

 

この毎日必要不可欠なものが、家事ですが、少しでも楽に、そして時短に片付けたいと思いませんか。

 

共働きしながら子育て中の主婦の私が選ぶ時短アイテム12選をお手頃価格順(低価格順)でお届けしたいと思います。

 

子育て中の方、共働きの方に限らずご覧いただくと嬉しいです。

 

時短アイテム12選 お手頃価格順

 

①ビニール袋(参考価格約80円~300円)

ビニール袋を使ったレシピ本も出版されています。

えっ?と思いの方も多いと思いますが、実はこのビニール袋、調理する際の時短アイテムにかかかせません。

調理がビニール袋でできるんです。

例えば、とんかつを作ります。豚肉に①小麦粉をつけて②卵をつけて③パン粉をつけるこの作業をそれぞれのビニール袋で行うことによってボールなどの洗い物が減るし、周りが汚れる心配もありません。今日からビニール袋調理はじめませんか。楽チンですよ。

 

 

②時短レシピ本(参考価格400円~1,500円)

 

時短しても、おいしく作りたい、レパートリーを増やしたい、そんなあなたにおすすめなのが、時短でできるレシピ本です。時短でできたとは思えない豪華な料理たちが勢ぞろいしています。

『今日は、何のご飯にしようかな』という悩み解決です☆

 

 

③シリコンスチーマー(参考価格500円~3,000円)

 

 我が家でも重宝しているアイテムのひとつ。

ゆでる、蒸す、煮るの作業がレンジですばやくできて、まさに時短には欠かせない存在です。シリコンスチーマーをつかったレシピ本なども出ているので、時短できる上にレパートリーは無限大です。

 

 

④みそマドラー(参考価格1,000円~2,000円) 

 味噌をすくってかき混ぜる作業がこれ1本でできちゃいます。

先の大きさは、大で大さじ2、小で大さじ1なので、一定の味付けをできるのも魅力のひとつです。これ1本あれば、朝のお味噌汁の味付けだってブレません!

 

 

⑤ランドリーショルダーバック(参考価格1,000円~4,000円)

洗濯物を干す時、 もうしゃがむ動作すら短縮したい(笑)そんなあなたにおすすめ☆

しゃがむ、立つの動作がいらないので、時短だけでなく、ひざや腰の負担からも解放されます。

 

 

⑥haruシャンプー(参考価格2,700円~3,600円)

 

 こちらは、シャンプー1本で、頭皮のケア、特に抜け毛、白髪の改善ができます。

ごわつかず落ち着いた髪に仕上げてくれます。

楽しながら、アンチエイジングケアもできまさに一石二鳥の商品です。

産後の抜け毛ケアなんかにもおすすめです☆抜け毛予防効果は絶大です!

 

 

⑦ ノンアイロンカッターシャツ(参考価格4,000円~8,000円)

 会社でカッターシャツを着られる方におすすめなのが、ノンアイロンカッターシャツです。アイロンでしわを伸ばす作業が一切いりません。

通常のカッターシャツより少し割高にはなりますが、1度使ったら、手放せない商品です。 

 

 

 ⑧圧力鍋(参考価格3,000円~20,000円)

 

 レンジ使える圧力鍋なんかもあるようですね

 

圧力鍋と言えば、高い調理器具をイメージする方多いと思いますが、今は3,000円位からお手頃価格で手に入ります。

忙しくたって凝った料理を作りたい、という方、煮込む時間を短縮しませんか。

 

 

⑨ロボット掃除機(参考価格15,000円~100,000円)

毎日掃除機をかけるともなれば、大変な労力をつかいますよね。そこで心強い助っ人が、こちらのロボット掃除機達です。

掃除を行う時間設定などもでき、寝ている間、仕事行っている間に あなたに代わって活躍してくれること間違いなしです。今、色んなロボット掃除機が出ていて、15,000円位からとお手頃価格で手に入るのもありがたいですね~。

 

 

⑩食器洗乾燥機(参考価格50,000円~100,000円)

 我が家では、もう絶対に手放せないアイテムです。

食事後の後片付けがうんと楽になります。

手洗いするより水を使わないので、水道代の節約にもなります。

 

 

⑪洗濯乾燥機(参考価格90,000円~250,000円)

 乾燥機がついている洗濯機が当たり前になってきて、洗濯から乾燥までが一気に仕上がります。乾燥機を使って乾燥させてもしわになりにくく、洗濯物を干して取り込むという作業が短縮できますね。雨の日だって大助かりです。

 

 

⑫ランドロイド(参考価格な、な、なんと1,850,000円)

 

f:id:smileeveryday:20180525140509p:plain

 

ランドロイド | 大切な人に、次の自由を。

 

 

 

 ビックリ仰天のこの価格ですが…ついにここまで時代が変化しました。

こちらの家電製品、なんと衣類を畳んでくれんです。

乾いた洗濯衣類をこちらに放り込むと、それぞれの衣類に応じて畳んで、仕分けまでやってくれるという超優れもの!!!1枚につき3分~5分ほどかかるようで、1回に着き最大40枚まで投入できるようです。

こちらも寝ている間、仕事をしている間にお願いしたいですね。

(…さすがにこのお値段だと手が伸びないというのが実情です)

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

こうしてみると様々な時短アイテムたちがありますね。

現代社会は時間の余裕がないということなんでしょうか…。

 

自分に合った時短アイテムを取り入れて、忙しい毎日を少し楽にしませんか。

 

 

お弁当のマンネリ解消☆爪楊枝に刺すだけで見た目も食欲もアップ☆【マツコデラックスさんが物申す焼き鳥風弁当】

こんにちは(^^♪

 

昨日、18時帰宅後、バタバタとお風呂を済ませ、夕食の準備に取り掛かりました。

その間、子供たちはまったりタイム♪いわゆるテレビタイムの時間です。

 

家のつくり上、私は、子供達とテレビに背をむけて台所に立つわけですが…

 

CM中の子供達の会話が、

 

3歳娘『この人、パパに似てるーーーー(^・^)』

6歳娘『そうねぇ、顔の大きい所とかね…』

 

私 CMに聞き耳をたてる…

 

      Σ(・∀・;)

 

こ、この声は…

 

な、な、なぬーーーー!!!!お声の主は、マツコデラックスさんではないですかーーーーー?!

えっ、子供の目には、パパってこんな感じにうつってんの??えっ、えっ!

(若干、混乱です)

 

確かに、パパは結婚して10kgは太ったけど…だんだん大きくなっているような気はしてたけど…

 

6歳娘までも、否定せんのかーーーーーーーーい!!!(=_=)

 

私、夕食作り中断し、なぜか強めに突っ込む…『パパ、ちょっと太ったけど、ここまではないでしょ~』

 

子供達『キャキャキャキャキャ~』(笑い)

 

答えが見えぬ…(-_-)

 

(パパ、今日からダイエットよ…)

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

はじめに

 

子供は正直ってよくいいますが、子供なりによく盛ったなーと感心しました。(認めたくないだけ)

子供達のたわいもない会話で(?)、健康の為にも、かっこいいパパでいる為にも、ダイエットが必要だなと認識したできごとでした。

さて、昨日のこの衝撃的な言葉をひきずったままの本日お弁当です☆

 

爪楊枝に刺すだけで子供の食欲アップ☆【マツコデラックスさんが物申す焼き鳥風弁当】

 

 

おはよーーーー\(~o~)/

f:id:smileeveryday:20180523105535j:plain

だって、こうなりますよね?

 

(『誰が、ドラえもんよっ』のCM風)

 

子供達 ガン見っ!硬直!!!(ー_ー)!!

 

3歳娘なんて、字も読めないし、また変なお弁当だなーと思っていることでしょう。

 

さてさて、マツコさんは、さておき(笑)

 

今日は、焼き鳥風お弁当です。

 

《メニュー》

  • とりももとねぎの焼き鳥風
  • アスパラとねぎの焼き鳥風
  • 卵ときゅうりと人参のサラダ
  • ブロッコリー&ミニトマト

 

爪楊枝に刺すという超簡単な作業だけですが、子供たちは焼き鳥の見た目が嬉しいようです。

 

見た目もちょっと豪華に、爪楊枝なので手でつまめるのも子供達には好評☆そして子供の食欲も増進(*^^)v

 

カップにこの大きさのねぎを入れておくと、間違いなくお残しとなりますが、爪楊枝に刺さってるってだけで、それぞれ一つずつ食べてくれました。

 

パクパク食べ進めます♪

 

すると、6歳の娘が、

『これって、サザエさんにでてくる人だよね?』

 

えーーーーΣ(゚Д゚)、

私の訴え弁当、全然伝わってなかったようです。

 

(というか、サザエさんにこんな強烈な人、出てこないでしょーーー!!!)

 

最後に

 

爪楊枝に刺すだけで簡単にできる焼き鳥風お弁当、子供に好評で、食べやすくおすすめです。

また、マンネリ化するお弁当ですが、焼き鳥風にすることで、同じメニューでも、少し豪華さをアップできるんではないでしょうか。

 

そして、今回をいいきっかけとして、健康への取り組みもきちんとしなくてはいけないなと痛感しています。

 

(早速、友達の勧めでパパさん飲んでます♪減量メインのプロテインです。ヨーグルト風味でおいしい♪牛乳と混ぜても飲みやすいです。ネットで買うと大容量で安いです♪)

 

 

後は、やはり運動不可欠ですね☆

 

最後まで、読んで頂きありがとうございました。

 

お時間ある方過去の記事もみていただけると嬉しいです。 

 

www.nicori.site

www.nicori.site

www.nicori.site

www.nicori.site

www.nicori.site

www.nicori.site

www.nicori.site

 

 

3度目にしてグーグルアドセンス審査の合格もらう、1000文字を30記事以上というのは嘘だった?!【2018年以降】実体験を報告します

こんにちは(*^_^*)

 

今回は、【3度目にしてグーグルアドセンス審査の合格もらう、1000文字を30記事以上というのは嘘だった?!】について

実体験を書かせて頂きたいと思います。

 

 

はじめに

 

先日、【1000PV収益とは?/グーグルアドセンス2回不合格の理由とは?】という記事を書きました。

 

www.nicori.site

 

その時、総記事数、21記事、申請しようかしまいか迷いましたが、ダメ元な考えで申請してみました。

そうしたら…あっけなく合格いただきました。(期待せずに申請していたので、

拍子抜け…(+o+))

f:id:smileeveryday:20180521165522p:plain

 

 

 

申請した理由

グーグルアドセンスの審査基準の記事などで、よく目にする合格ラインが、“1000~3000文字以上”“30記事以上”といった内容です。もちろん、禁止コンテンツやプライバシーポリシーなどは守った上での話です。(アドセンスヘルプ貼っておきます)

 

禁止コンテンツ - AdSense ヘルプ

まず、申請した時点では、総記事数は21記事。30記事クリアできていません。

そして、文字数は、21記事中、1記事だけが1000文字達しておらず、あとの20記事は達成していました。

 

30記事書けてないのに申請した理由ですが…

 

グーグルアドセンス申請は、非承認になった場合、2週間で申請内容がリセットされるようです。私は、1週間で、3〜4記事を書いているため30記事に到達するには、少なくともあと3週間弱ほど必要でした。

なので、ここで非承認になっても、30記事到達するまでに、申請内容もリセットすると考えたからです。

 

すると、まさかの承認で、棚からぼた餅のような心境です。ラッキー\(^o^)/

 

 

f:id:smileeveryday:20180522112416p:plain

 

前回不合格をもらった後に改善したこと、そのままにしたこと

改善したこと

  • すべての記事にカテゴリをつけた

  (理由 すべての記事にカテゴリを付けた方が審査に通りやすいという

      記事を見たため)

 

そのままにしたこと

  • 記事を書くペースは、週に3~4記事ほど

  (毎日更新した方が通りやすいと言われる方もいらっしゃいますが、私は

   週に3~4記事しか書いていません…というよりこれが私の限界)

 

  • 記事中に、楽天アフェリエイトやアマゾンアフェリエイトを搭載する

  (グーグルアドセンスの審査に合格するまでは、アフェリエイトは貼らない方が

   無難という記事もありますが、私は貼っていて通りました) 

 

グーグルアドセンス申請してから返信通知があるのに要した時間

さて、グーグルアドセンスに申請すると、《この処理は通常1日足らずで終わりますが、もっと長くかかる場合もあります。すべて準備が整った時点でお知らせいたします》という通知が届きます。

 

 

しかし、実態はというと…

 

 

1度目の申請は、10記事に到達した時点でやりました。

(この時、アドセンスコードの貼り付け場所を誤っていたため、サイトは審査不能

いうことで、不合格でした。)

この時、申請してから、1週間後での不合格通知でした。

知識が浅はかだったので、この1週間は、膨らむ期待に首を長ーーーーくして、待っていたので、不合格を受け取った際は、チーーーーン(-_-)です。

 

何もかもが、初心者の私は、サイトは審査不能の理由を自力で探らなければならず、ここでかなりの時間を割くわけで…(ひたすらネット検索です)

どうやら貼り付け位置を間違っているらしい…(?)と気付き、修正後、再度2週間後に申請してみることに。

 

2度目の申請は、15記事ほどに到達していました。

今度こそ!!という思いで、申請です。

すると、不十分なコンテンツという内容の不合格通知が3日後にありました。 

 

1度目の不合格通知が1週間後、2度目が不合格通知が3日後というように時間を要しました。

 

f:id:smileeveryday:20180522112157p:plain

 

 

2度の不合格返信通知と違った合格時のグーグルアドセンスの返信通知に要した時間

3度目申請後の合格通知を受けた際ですが、約12時間後に合格通知がきました。

 

2回の不合格通知をもらい、一生合格する気がしなく、また21記事しか書いていないし、返信も3日~1週間後をイメージしていた私の期待をいい意味で裏切ってくれて、さらに嬉しいお知らせでした。

 

不合格記事内容の返信には時間を要して、合格記事内容の返信はあっさりとというのが

私の実体験です。(あくまでも、私の です)

 

グーグルアドセンスにお願いしたいこと(願望)

このようにグーグルアドセンスの審査基準は、一概にこのやり方ってのは決まっていないのが実情のようです。

 

申請する方が目指す先はただ一つ、ブログを収益化させることですが、情報が錯乱しすぎて、途中であきらめる方も少なくないようです。

 

私のように30記事満たなくても、合格もらえることもあるようですし、30記事以上書いてもまだ通らない方もいらっしゃいます。

そして、返信通知も、2時間できたという方もいらっしゃれば、1ヶ月以上がたつのにまだこない…という方もいらっしゃいますし…

 

もう少し具体的に審査内容があれば、やりやすいんではないかと感じました。

例えば、1000文字以上を20記事になった時点で、審査可とあれば審査基準が明確になりますし、返信も通常1日たらずではなく、もう少し長く1週間以内、としていただく待つ方からすると不安も少なくなります。

 

あと、不合格になった場合、理由を明確に、どこがどのようにいけなかったのかというのが返信あれば、ブログを改善し、再度申請しやすいのになと感じました。(私のような初心者の場合、理由を探すのに本当にかなり時間が割かれてしまうんです…)

 

最後に

 

これからグーグルアドセンスの取得を目指している方、きっと情報を模索されながら挑まれていることだと思います。気を付けていただきたいのが、一つの情報に執着することなくあくまでもどの情報も参考程度にという考えを持った上で、1番大切なことはあきらめずに審査し続けることだと思います。

絶対にできる!!!強い執念を持ち、ブログの収益化を目指しましょう。

(そう書いてみましたが、現時点、私もはじまったばかりで、収益化とは遠い話です。笑)

 

f:id:smileeveryday:20180522113948p:plain

最後まで読んで頂きありがとうございました(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抜けた子供の歯ってどうする?&【ナインティナインお弁当】

こんにちは☆

 

先日、クラスだよりで先生が《泥団子を作りました。次の日泥団子が乾いて割れていました。すると、ある園児が『接着剤』でくっつけようと言いだし、試してみることに!そして、なんと接着剤でくっつきました!!!泥団子は接着剤でくっつくんですという新たな発見がありました。》と書いてありました。

 

せ、せ、接着剤??泥団子をー?とんでもない変わった発想をする子がいるなー…(゜_゜>)

というのが私の率直な意見でした。

 

そして、昨日、家庭訪問があった際の事…

 

担任の先生と話をしているうちに、『〇〇ちゃん(我が子)は想像力が豊かですよー』とお褒めの言葉を\(^o^)/

 

先生『先日、クラスだよりにも書いていましたが、泥団子を……』

 

    …まさか       (ー_ー)!!

先生『〇〇ちゃんが、接着剤でくっつけようと言いだして…』

 

    …はい、…我が子がとんでもない変わった発想の持ち主でした。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

はじめに

みなさん、抜けた子供の歯ってどうしていますか?

昔は、地域などで若干習慣、風習は違えど、投げる、捨てるということが一般的だったようです。

 現在は、とっておくという選択をする人たちも増えているとういことですが…

 

そもそもなぜ歯を投げていたの?

昔の人からの言い伝え、おまじないのようなものです。

その際、『ネズミの歯のように強い歯になぁれ!!』『ネズミの歯と替えとくれ!!』

 

といったようネズミが用いられることが多いようですが、それはネズミの歯が丈夫だということや伸びるという特徴から用いられるようになったようです。

 

また、

上の歯  床下に投げる → 下に伸びるように

下の歯  屋根に投げる → 上に伸びるように

ということです。

 

私も小さい頃、これをやらないと歯が生えてこないと思いこんでて、真剣にやっていたな~(^_^.)

 

歯を投げるという習慣は昔の事?抜けた乳歯をどうしよう?

そして、現在ですが、とっておくという選択をする人も増加中だとか。

その理由として、

  1. 子供の成長の証を記念としてとっておきたい(へその緒をとっておくという考えと一緒)
  2. 再生医療の為

 

ちなみに我が家でも、1.子供の成長の証を記念としてとっておきたいという理由から

とっておく派です。

年中さん(5歳)の時に、下の歯が、2本ぬけました。

子供の歯が、抜ける時期は6歳前後からだそうですが、私は、5歳4カ月ほどの娘の歯がグラグラしだしたときには、知識が薄く、なんか異常があるのかもーーーと大げさに思ってしまいました。

 背の伸びや体重の増加、運動能力や言葉の発達などに個人差があるように、歯の生え変わりにもお子さんによって差が見られます。実際、平均である6歳の前後2年くらいで最初の歯が生え変わるというお子さんは多く、4~8歳あたりの生え変わりであれば、特別「早すぎる!」「遅すぎる!」と心配することはないのです。

引用元 

早い時期でも心配なし!乳歯の生え変わり時期の適正期って? 

 

 

 さて、抜けた歯ですが、ジーと眺めながら、(あー、これを赤ちゃんの頃から毎日みがいてたんだなー、乳歯さんありがとう!)と少し淋しい気持ちになり、とても手放すことはできませんでした。

 

そこで、こんな可愛いケースを使い保管しています。

子供の干支、名前、誕生日がほってあります。

f:id:smileeveryday:20180518112132j:plain

 

パカッとふたをあけると…

可愛い歯のイラスト書いてあり、歯が抜けた日付を残しておくことができます。

 

f:id:smileeveryday:20180518112807j:plain

 

さらに、めくると、歯の収納ケースになっています。

すでに、2本が収納されています(^^)

f:id:smileeveryday:20180518112717j:plain

すべての歯が、収納されるとは限りませんが、記念にとっておこうと思っています♪

 

(収納する前に、半日、薄めた漂白剤につけておきました。)

 

 

 

続いて、2.再生医療の為 は、けがや病気で侵された組織を幹細胞を使って元通りの形や機能に修復させるという最先端医療です。

 

それを、自分の乳歯の細胞を使ってできるという研究がすすめられています。

骨髄臍帯血などに変わって、 自然と抜け落ちる自分の歯(親しらずも可)でできるとなれば、体への負担もかなり軽減されますね。

 

将来、交通事故に遭い、脊髄を損傷してしまった、脳梗塞になったなどの治療が難しいとされる治療のひとつとして再生医療に期待が高まっているようです。

 

すべての歯の細胞で、再生医療が可能ではなく、虫歯の歯では菌が付着していてできないと言われているです。

やはり、虫歯予防は、将来の為にも重要なカギになりそうですね☆

 

我が家の虫歯予防の取り組みです。 www.nicori.site

 

 

 本日のお弁当【ナインティナインお弁当】

 

さて、本日のお弁当です。

 

最近、海苔をきって作るキャラおにぎりにハマってるんですが、子供が喜ぶように

子供が好きなキャラクター、興味を持つキャラクターを中心を作っているんですが、たまに刺激のあるものを作ってみたくなる私がいます。

 

(前回作った刺激のあるお弁当) www.nicori.site

 

そこで、今回作ったおにぎりは、【ナインティナイン】さんです。

TVをつけたら、出演されていたので直感的に作りました。

大好きですし(^^)

 

『おはよーー♪(^^)』

f:id:smileeveryday:20180518124755j:plain

 

 

子供2人     『…』

 

 

はい、想定通りです。

ただ、作ることを楽しんだという…自己満足お弁当ですね…チャンチャン♪

 

《メニュー》

  • ごぼうサラダ
  • 牛肉の野菜炒め
  • 玉ねぎと人参とエビのかき揚げ
  • ソーセージ
  • ブロッコリー・トマト・レタス

 

ダラダラと食べてはいましたが、ほぼ完食してくれました(^^)

 

あら、実は、ナイナイ好きだったのかしら(*^^)vなんて

 

今日も元気にいってらっしゃーい\(^o^)/

 

最後に

今回は、抜けた乳歯について紹介させていただきました。

私自身、将来役に立つ再生医療への取り組みにはかなり興味があります!

今は、虫歯予防への取り組みをしっかりやって、また時期が来たときには選択肢に

入れておこうと思っています。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

1000PV収益とは?/グーグルアドセンス2回不合格の理由とは?

 

こんにちは。

 

超初心者の私がブログをはじめて、2カ月以上がたちました。

おかげさまで、1000PVを達成することができとてもとても嬉しく思っています。

皆様の優しい心づかいのおかげです。

ありがとうございます。

 

《こちらに1000PV達成の記事載せてます》

www.nicori.site

 ご覧いただきありがとうございます。

 

目次

  

はじめに

さて、1000PVって一体どのような数字なのでしょうか。

アクセスが1000回あっているというわけですが…ちなみに自分で検索したアクセスもカウントされます。

 

皆さん、少なからず利益を生み出すことを目標にブログを書かれているかと思います。

(中には、趣味で書かれている方もいると思いますが)

はてなProを利用している方は、毎月経費が発生しているわけですよね。

契約内容によって違いますが、

  • 1ヶ月コース 1,008円/月(税込)
  • 1年コース  8,434円/年(税込)→ 703/月(税込)
  • 2年コース  14,400円/2年(税込)→600/月(税込)

を少なからずお支払するわけです。

 

私なんかは、ブログの超初心者で、続けられるかどうかにも不安がありまして、

1番上の 1ヶ月コース 1,008円/月(税込)で運営しております。

 

…ということは、単純にこの金額以上収入がないと赤字ってことですね。

 

 

1000PVが生む収益

 では、1000PVが生み出す収入は一体どれくらいなんでしょうか?

早速調べてみました。

 

唖然…(+o+)

 

一概には言えないようですが、コンビニのおにぎりが2つ分位が買えそうな金額です。

 それを2カ月かけて達成するということは…

 

私のブログは大赤字です。

 

f:id:smileeveryday:20180514164051p:plain

     ちーん

そもそもグーグルアドセンスにも合格いただいていませんが…(笑汗)

オイッ(ー_ー)!!ってきれないでくださいね…<m(__)m>

あくまで参考程度に、さらっと流してください(^_^.)

 

私のグーグルアドセンス不合格の訳

これだから初心者は!!!っていわれそうですが…

私は現在2回の不合格を頂いております。

不合格を頂いた理由です。

 

1回目 HTMLの貼り付け場所の間違い

1週間ほどで返信がありました。  が、

承認されなかった理由は、サイトは審査不能というメッセージでした。

審査不能を解決するために悩みに悩みましたが、

そもそもHTMLをコピーして貼り付け場所を間違えていたようでした。

 

解決後、再び、審査へ☆                         

    

 

2回目 記事数不足?

3日ほどで返信ありました。    が、

不十分なコンテンツといった内容で、 ≪AdSenseの承認を得てサイトに関連性の高い広告を搭載して頂くには、AdSenseの担当者による審査とクローラによる解析でページの内容を判断できるだけのテキストがページに含まれている必要があります。》

ということです。  

 

またまた、悩みました。

その時、12~13記事で審査をしましたので、

『記事数不足』という自己分析のもと記事を書き続けることにしました。

    

グーグルアドセンス合格に向けて

完全な無知な状態からのスタートですので、ネットなどで勉強を励み(+o+)、

意識掛けていることは、

  • 1記事に対して、1000文字以上
  • 必ずカテゴリをつける

位です。

 

毎日更新もできていませんし、文章力だってありません。

こんな私にグーグルアドセンスなんて夢の話っておわっちゃうかもしれません。

でも、ブログを書くこと自体に楽しみを覚えてしまった、明るく楽しくがんばります(^O^)

皆さん、アドバイスがありましたらお願いします☆<m(__)m>☆

 

グーグルアドセンス申請するべき?

記事数が、20記事を超えました。

 

ちなみに、前回審査申請をしてから、2週間がたたないと前の情報がリセットされていないそうです。

不合格を頂いてすでに2週間+5日たっています。

もう少し記事を書こうか、ここで1度審査申請をだしてみようか悩みどころです。

 

 

最後に

ネット社会での厳しい現実を突きつけられているわけですが、これからも楽しくブログを書いていけたらと思っています。

そして、皆様に明るい報告がいつかできるようにがんばっていきたいです。

ブログのことも参考になりそうなことがあれば、書いていこうと思いますので、

よろしくおねがいします(*^_^*)

 

 

 

 

f:id:smileeveryday:20180305143930j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちごアイスレシピ&本日のお弁当【仲良くしてね、ミッキーとミニーお弁当】

こんにちは。

 

休日イチゴ狩りへ行きました。

欲張って子供以上に頬張り、家でもイチゴ三昧な毎日を過ごしているわけですが…

 

会社に出てくるなり上司から『歩き方がロボットみたいだ…(ー_ー)!!』と指摘が…

 

そう、私全身筋肉痛のカッチカチです。

たった1時間ほどのイチゴ狩りこうも体に変化があるとは…

年って怖いですね('_')('_')

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

目次

 

 

はじめに

 

皆さん、いちごってどのようにして食べられますか?

そのまま食べる、いちご牛乳にする、ジャムにする、アレンジするなどなど…

 

そのまま食べるが多いにしろ様々あるんではないでしょうか。

 

 

超簡単!おすすめレシピ『いちごアイス』

そこでたくさんいちごをゲットした時の我が家のいちごの食べ方をご紹介させてください。

我が家のかかせないいちごの食べ方は『いちごアイス』です。

 

材料も作り方もシンプルです! 

 

『いちごアイス』

材料

  • いちご 約50~60個
  • 練乳缶

f:id:smileeveryday:20180515090527j:plain

作り方

  1. いちごと練乳缶をミキサーに入れてスイッチオン♪
  2. ジューサーしたものをタッパに流し込み冷凍庫にて固まるのを待つのみです♪

f:id:smileeveryday:20180515091020j:plain

 3. 完成☆

 

f:id:smileeveryday:20180515102758j:plain

 

とても簡単でとてもおいしいです。(アイスとシャーベットの間の食感でこれから暑くなる季節にピッタリです☆)

 

ちなみにうちのお子達は、いちごと牛乳と練乳と氷をミキサーにかけた『特製いちごドリンク』も大好きです。氷が細かく砕けるのでシャリシャリの食感でこれまたおいし~です(^・^)

f:id:smileeveryday:20180515091931j:plain

 

以上、我が家のいちごレシピでした♪

 

 

さて、今日は、幼稚園は自然教室の日です。

バスで現地まで行って遊んで、みんなでお弁当食べて帰るわけで、子供にとったら楽しみのイベントのようで朝からウキウキ♡しているお二人さん♪

 

朝は、パンと豆乳スープで済ませてもらって、今日はお昼用の子供達のお弁当も

準備します♪

 

本日のお弁当

 

今日は、子供達の幼稚園での楽しみのお弁当なのでリクエストをききました。

 

6歳娘『今日はおにぎりじゃないのがいい(*^_^*)』

3歳娘『ミニーしゃん♡』←(またかーーーー、先日の遠足の時と同じリクエストではなはないですかーー(^_^.))        

 

母  (おにぎりじゃないミニーちゃんって悩む…(ー_ー))

 

【仲良しにしてね、ミッキーとミニーちゃんお弁当】

f:id:smileeveryday:20180515094133j:plain

 

 《メニュー》

  • オムライス
  • アスパラの豚肉巻
  • ポテトサラダ
  • ウインナー
  • 卵焼き
  • 山芋とネギのお好み焼き風
  • キュウリ トマト レタス

 

ということで…今日は、オムライスにしてみました♪

お弁当で初めてのオムライスなので、と出るのかになるのかは分かりません…(゜_゜>)

 

先日みたいにお残しになりませんように~<m(__)m>

(先日のお残し記事です)

 www.nicori.site

 

日ごろから仲がいい2人ですが、けんかも絶えないので、今日はケンカすることなくずっと仲良しでいてもらいたいという願いがこもった母弁当です。

 

子供達には、『今日は仲良くしてねお弁当だから、一緒に食べるならお弁当箱を合体させてみてねー。』と伝えました。

 

6歳娘『意味わかんない』

 

母『お昼のお楽しみー☆』

 

おそらく、卵焼きの♡は合体されることなく、お口に収まるとおもいます。(*^_^*)

 

今日も元気に楽しんできてねー☆

 

最後に

今回、我が家のいちごレシピを紹介させていただきました。

材料も作り方の簡単すぎて、ズボラさんにはピッタリなレシピです!!!

 

そして、お弁当の評判は果たしてどうなんでしょう…

辛口なお子達なので、何を言われるのか…

とりあえず、今日はいいお天気にも恵まれ、たくさん楽しんでいることでしょう♪

※)今日は、夏日になるところもあるようですね、皆さんも熱中症にご注意くださいね。そして、お弁当には保冷剤も必要ですね(*^_^*)

 

 

増える説明書・取扱書はこれひとつでスッキリ収納 / 朝お弁当【キキララお弁当】

こんにちは(*^_^*)

 

昨日は、子供の希望により、朝はパン♪パンパパン♪にしました。

私たち用(親)のお弁当のゆで卵を多めに作り、潰してマヨネーズとケチャップと塩コショウ少々であえて、はさんでできあがり(*^_^*)プラスお弁当の残りを食べました。

希望かなってか、ご機嫌に食べいた2人の会話…

 

子供達『やっぱりご飯の方ががあうね…』『卵がポロポロするし…』

 

なぬーーーー!意気投合してるやーーーーーん<(`^´)>

 

私… ゴホンっ!!!!大きな咳払いをしてみせました(ー_ー)!!

 

気にする様子もないあまのじゃく2人な我が家のお子達です(-_-)

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

目次

 

 

はじめに

皆さん、説明書、保証書などの管理ってどうされていますか。

買うたびに増えるけど、何かあった時の為に捨てるわけにはいかないですし…

置き場所をきちんと決めておかないと見たいって思った時に、なかったり…なんて。

 

説明書・保証書の管理はBOXを使うと便利

我が家は以前、引出詰込放題収納をしていたわけですが、だんだんとたまっていく説明書・保証書たちでいっぱいいっぱいになっていました。

下にあるものが取り出しにくいという難点もでてきたので、収納の見直しです♪

 

そこで、使用したのが、無印商品のファイルボックスです。

こちらです。

そして、種類別にクリアファイルに入れて、ラベルを付けました。

こんな感じです。

f:id:smileeveryday:20180511105705j:plain

全部に貼り付けます♪

f:id:smileeveryday:20180511105800j:plain

 

そして、無印のファイルボックスにINすると…

f:id:smileeveryday:20180511110031j:plain

 

スッキリ~(^^♪

 

これで、ガサゴソ探す必要も減りそうです。

 

そして、いざというときにパっと探しやすいよう、家で1番過ごす時間の多い台所へ設置しています☆

f:id:smileeveryday:20180511110206j:plain

 

 

1度やってしまうと楽ちん♪収納方法ですよ\(^o^)/

 

  

さて、子供達はやっぱりご飯派だったようで、本日の朝お弁当です☆

朝お弁当【キキララお弁当】 

本日は、前もってリクエストを取りました…

すると…『キキララがいい!!!♡』ということだったので、

『おはよー!!キキララお弁当がお待ちでーす♡』

f:id:smileeveryday:20180511111035j:plain

 

 

子供 【本日の朝弁メニュー】

  • 蒸し鶏のサラダ
  • 卵焼き
  • 塩サバ
  • キュウリとワカメの胡麻酢和え
  • ブロッコリー
  • ミニトマト

朝ごはんを別に作るのはしんどいので…私たち親が持って行くお弁当少し多めに作り子供達に食べてもらってます… 

 

ちなみに…【私たちのお弁当メニュー】

  •  子供達のメニューと同じ
  • 牛肉とピーマン炒め
  • チーズインとんかつ

です。ほとんどが作り置きをチンしたり揚げるだけです。

 

一応写真のせます♪

f:id:smileeveryday:20180511111600j:plain

 

話を戻して、子供達の様子はというと…

『キキララ可愛いーーー、色ついてるーーー\(^o^)/可愛くしてくれてありがとう』

(ただ、野菜ふりかけとしゃけふりかけ混ぜただけです(^_^.))

 

あら、嬉しい(^^♪

 

子供から、『どっちがキキでどっちがララなの?』と質問が…

 

そ、そう言われると、どっちなんだー(ー_ー)!!分かりましぇーーーーん(・_;)

 

皆さん知ってますか?

 

調べてみると、双子の男の子と女の子で、

男の子 キキ

女の子 ララ

ということです。

 

どっちも女の子だと思い込んでいた私です…

 

 

そして、完食です♪

 

今日も元気にいってらっしゃーい!!!\(^o^)/

 

最後に

 

お弁当メニューを以前は、大きいお皿に入れてバイキング方式で食べさせていたので、どうしても好きなメニューだけ食べて、お野菜類は手を付けず…といった感じでした。

 

しかし、お弁当にすることによって自分の与えられているメニューが決まっていて、食べないといけないという意識があるらしく、偏ることなく食べてくれるところがいい所ですね☆

 

子供達のお弁当に使ってみました♪

 

最後まで読んで頂きありがとうございました<m(__)m>